22日(土)
フジテレビが中継するときにやってるバレーボール日本代表の応援歌ですが、今年のは歌詞がベタすぎませんか。スポーツの応援をしている男の子の気持ちをそのまま歌っていて、比喩も直接的でかえって恥ずかしい。スポーツ好きの子が突然文芸的なものに目覚めて一生懸命作った歌詞みたいで、大げさだったり身もフタもなかったりとバランスが悪いんですけど。
去年の曲のほうがずっといいんだけど、新曲出さずに去年のを今年も使ってたら商売にならないものね。何のために「オリンピックの予選なのに何でアイドルがコートで歌って踊るんだ」と言われながら莫大な金かけてるんだかわからんから我慢するしかない。 あたしゃあの不相応にかっこいい歌を聞くのも中継見る楽しみのひとつだったのになあ。ちぇ。
さて私の同世代は日本がバレーボールで世界を恐れさせた時代を知っているわけで、といっても私はよく知らんが、でも同世代の友人同僚からは「田中(男子のほうの監督)老けたから見ない」「五輪に出られるか出られないかのレベルの女子じゃ燃えない」などの冷
ややかな声があがっている。ま、そんなもんだろう。
なのに私がバレーの日本代表にちょっとでも興味を抱き、悪名高いミーハー中継も苦にしていないのは、要は昨年、プロ野球が終わって抜け殻になっていたときに大会をやって心の穴を埋めてくれたからなんだな。現金なもので、今回のはプロ野球のペナントレースばりばりにやってるので、前回ほど見てません。
同じようにオリンピックじたいもプロ野球と重なるので、今年も見ようたって見られないと思う。そういうのって非国民なんじゃなくて、単なるプロ野球ファンだからなんろうな。悪しからず。
21日(金)『絶対うまくなるピッチング』という去年出た実用書(日本文芸社、税込1,260円)は著者が博多ドンタクズの若きエース・大野豊様である。ものすごくたくさん載っているお手本写真のモデルも、ドンタクズのときとは別人のようにシンプルなウェアを着た大野様が務めている。事実上、廉価な「大野豊写真集」になっているのでファンにはお勧め。
しかしこの本は読者も左投手でないと参考にならないと思う。目次のところに「右投手はすべて逆に考えてください」みたいに書いてあるがそんな簡単にいかないと思う。『絶対うまくなるピッチング 左投手用』という本にして右投手用をもう1冊出せばいいじゃないか。
なおこれのバッティング編の著者とモデルはわれらが田尾安志が務めている。つまりある程度ルックス(顔だけでなく、あまり中年太りしていないとか)で人選しているのは明らかで、右投手用はチョソンミンで作ってください。韓国語とのバイリンガル仕様にすれば勉強にもなるしね。 11日(火)
昨年、先発投手総崩れでチームが低迷するなか、開幕マケなし8連勝を果たしていたその間、一度として「週刊ベースボール」で特集を組まれることがなく、月間MVPも逃し続けた間抜けな高橋建さん(広島東洋カープ様投手)ですが。今年はまた出遅れつつも妙にマイペースに歩みを進め、本日、やっと今シーズン2勝目をあげることができました。
同じく11日には注目されていたセリーグ野手MVPが広島の嶋ではなく讀賣の阿部に決まりました。
私にとってこれがどういう事態かというと。
去年の6月、高橋は井川の次点でMVPをとれませんでした。
そのとき成績は高橋のほうが上でした。しかし井川は首位チームを独走に導いており、高橋は下位にあえぐチームでひとり気を吐いていました。
だからイメージ的にしかたないかな、とあきらめたのですが、今回は「チームを首位に導き、新記録も作った嶋」ではなく、「低迷するチームの唯一の希望だが、記録はタイに終わった阿部」が選ばれました。これは悔しい。ぐやじいよー。
去年、阪神ファンかつ井川のファン♀に「月間MVPが顔も考慮するものならぜったい高橋さんの勝ちでしたね」と慰められ、その気持ちがありがたくて慰められたものの、悔しさはいや増すばかり、「そんなことでほめられるヤツのファンなんかオラもうやめる! 東京に行って歌手になる!」とまで思いつめました。やめてませんが。歌手もなってませんが。
2日(日)
去年の「不当処分事件」に比べたらどうということでもないのですが。
4月27日の市民球場の中日戦での高橋建さん、フジテレビ系の「すぽると!」で雑な編集をされたため、「強打者ではない荒木にホームラン打たれてしまい、降ろされる際にベンチにグラブを投げつけた」という風評が出回っています。「すぽると!」は荒木のホームランのあとにグラブ投げ映像を流したので、視聴者がそう受け取るのも無理もないです。
偽南渕も「荒木のホームランのあと」だと思っていたそうです。
実際は「お詫びと訂正」に書いたとおり。
しかもよく見たら、ベンチのいつもの席に向かって投げつけてますね。いつものように「放り投げる」かわりに投げつけたってところです。あたしゃもっと危ない投げ方したかと思ったよ、菊地原に当たるようにとか。
投げつけたあとベンチ裏に下がってましたから、次のイニングで打席に立つとき恥ずかしいぞー、と思ったら何事もなかったかのようなぼーっとした顔で登場。
で、二死で石原が出ていたのですが、とりあえずショートゴロで打線を切っておしまい。投手の打席でよくあることですね。
そのあとベンチに下がるところもカメラが期待して追うわ追うわ。しかし打席に立つことでストレスをスポーツで発散した高橋さんはどうということのない表情で、バッティンググローブを丁寧にはずしてきちんとたたんでいるのでした。
几帳面なのと「大事な商売道具を投げたりしない」のとはまた別の問題ですから「いつもはおとなしいんだから多少の乱暴は大目に見てやりたい」とは思わないけど、これで平常心に戻ったことはわかるので「高橋またキレてやんの」報道はちょっと気の毒なのは確かです。
そのあとの投球はうって変わって丁寧になりましたが、二死から荒木にホームラン打たれてしまいました。でもまあ2失点ですし、調子もいいのでそのままノルマの7回まで投げさせてもらいました。だから荒木の本塁打で降板したと思われているのも気の毒です。マケたことに変わりはないけどさ。
本人のコメントは、失点した回の反省(というか「惜しかった」と強気)と、これまでで一番自分の投球ができたという収穫の弁。ひとりだけオープン戦やってるみたいで相変わらずファンに気をもませる高橋さんです。
|